朝は、パンを食べています。 パンは食パンだったり、ロールパンだったりいろいろですが、 一番好きなのはPascoの超熟ライ麦パン。 これを軽く焼き、クリームチーズ+マーマレードを塗って食べるのが最高なのです💖 クリームチーズをしばらく切らしていて、昨日買ってきました。 ブログを書いたら食べます😘... 続きをみる
楽しむ生活のブログ記事
楽しむ生活(ムラゴンブログ全体)-
-
昨日の夕方、西の空があまりにきれいだったので、 思わず写真に収めました。 夕焼けは、 グラデーションと言うほど交じり合っていないくて 色が何層にも重なっていて、まるで水彩画。 優しい色合いでした。 この美しい色、なんという色なのだろう?と好奇心を掻き立てられ スマホで調べてみました。 なんと「和色... 続きをみる
-
-
昨日が仕事納めでした。 今日から、1月3日までお正月休みです。 年末に引いた風邪も治ってきて、 穏やかな休みを過ごせそうだと安堵していたところ、 夫が、昨夜 「のどが変だ、熱がある」と言い出しました。 検温すると37.5℃。 おそらく私の風邪がうつったのだと思います。 夫は年末まで働き詰めでした。... 続きをみる
-
一昨日は、ひとりでコンサートに行ってきました。 シンガーソングライター、秦基博さんのコンサートです♪ このコンサートの演奏は、15人の弦楽オーケストラとピアノ。 ギターは本人のアコースティックギターのみという夢のような編成。 心躍らせてその日を待っていたのです。 ところで一昨日と言えば、 この一年... 続きをみる
-
昨日は、 ワインを買いにワインがたくさん置いてあるお店に足を運びました。 さすがにクリスマスの前、 たくさんのお客さんでにぎわっていました。 ワイン選びですが、とにかく数が多いので大変でした。 お勧めのコーナーにあるワインのことを店員さんに聞くと、 丁寧に説明してくれました。 この数のワインの特徴... 続きをみる
-
今日起きた時のリビングの気温が9.8℃。 冷え切っています。 寒い朝ですが、すこぶる元気です。 ブログを書いたら、ひとっ走りしてこようかと思っています。 60才をとうに過ぎている御体ですが、 なぜか運動を欲してるみたいです!? 成長期ではあるまいし笑。 この元気、 それは昨日、音楽からエネルギーを... 続きをみる
-
私の今年の仕事は、12月29日まで。 最後の週になってバタバタと慌てるのは嫌なので、 今週、仕事を詰めておこう! 今週が勝負の週だと自分なりに気合いを入れています。 今日は6人~7人の利用者さんのお宅を訪問する予定。 やや詰め込み過ぎ感はありますが、なんとかなるが、私のモットー。 タイムテーブル通... 続きをみる
-
年賀状の準備をしなければと、少々焦っています。 いつものことですが、 今年も元旦に配達されるぎりぎりの日に投函することになりそうです。 今年の年賀状は、少し趣向を変えようかな?なんて思っています。 たいしたことはありませんけどね。 ところで年賀状、 はっきり言ってありきたりで無味乾燥なものが多いと... 続きをみる
-
私の職場は、女性ばかり7人の小さい会社です。 仕事は仕事柄、連携してやるタイプのものではなく、 それぞれが担当する方の支援をするという個人プレー的な感じ。 とにかく忙しくて、 各自が自分の仕事に向かい突き進むだけの日々なのです。 会話を楽しむ時間も暇もありません。 したがってプライベートな話もあま... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は、「ちょっとしたお祝い」で、夫と外で食事をしてきました。 「ちょっとしたお祝い」と言う言葉 先日、どなたかのブログで拝見した言葉なのです。 どなただったかしら?と探してみるものの、見つけることができず。 そのブロガーさんの記事は、「ちょっとしたお祝い」で ご家族で食事に行ったというような内容... 続きをみる
-
待ちに待った週末がやってきました~💖 私の仕事は基本、土日はお休みです。たまに土曜日も出ますが、でも1時間程度。 夫は土曜日は仕事、日曜は休みです。 なので、土曜日はひとりで優雅に過ごせる1日なのです(ばんざーい!) 幸せを感じます。 このひとときは、1週間がんばった私から私へのご褒美です! 朝... 続きをみる
-
-
無性に食べたくなるものがあります。 それは、「この料理」とか「このお菓子」「このパン」と限定される場合が多いですが、 でも時々、 料理を彩って味を引き立ててくれる薬味や 料理の味を引き締めてくれるソースを 食べたくなるのです。 薬味で言えば、大根おろし、しょうが、ネギ、大葉 そして、ポン酢、ウスタ... 続きをみる
-
ゴールデンウイークがやってきましたね! 私は一応、カレンダー通りのお休みではありますが、 消化できていない仕事も山積しているので 自宅でPCに向かう時間もたくさんありそう(*_*; でもせっかくの連休、夫婦で楽しみたいと思っています。 いつものことながら、 節約主婦は、お金をあまりかけないで楽しむ... 続きをみる
-
本屋さんで久しぶりに「公募ガイド」を購入しました。 この本は公募の情報を集めた公募情報専門誌です。 10年くらい前は良く買っていました。 本屋さんで手に取ってびっくり。 すごく薄くなっていて、装丁も簡素。 なのに値段が高くなっていました。 昔とはだいぶ、さま変わりしていました。 薄くなったとは言っ... 続きをみる
-
我が家では海鮮丼が週に1回くらいの割合で食卓に上ります。 結構な頻度です。 肉の出番が多い我が家。 肉ばかりではなく魚も食べなくては!との焦りのような思いもあります。 魚となると、手っ取り早くいつも刺身になります。 すし飯に乗せれば、それだけで夕飯の完成です。 決して高いお刺身でなくて良いのです。... 続きをみる
-
今日は、明治記念館に行ってきました。 友人たちのとランチです。 毎年4月にこちらで食事会をしていたのですが、 コロナでやむなく3年間休止。 4年ぶりの開催でしたー 以前、テレビでマツコ・デラックスが 結婚式場のランキングの話をしている時に 「明治記念館が一番だと思うわ~」と言っていました。 ランチ... 続きをみる
-
-
ファミリーマートでファミチキバンズを時々買います。 買うのはバンズのみです。(税込み78円) レジ前の籠に堂々と並べられていて チキンの保温ケースもすぐそばにあり… まさにファミマの顔!? 本来は、ファミチキも同時に買って挟んで食べるもなのでしょうが。 私は王道から外れ、バンズのみ購入して シンプ... 続きをみる
-
久しぶりに新宿の京王デパートに行きました。 電車に乗って出かけるのは3ケ月振りぐらいです。 毎日、半径2km以内の範囲で生活していて よほどの用がない限りは出かけませんねー 平日は目いっぱい仕事 土日は家にこもる生活パターンです。 この日は、どうしてもお届け物を買わなくてはならないため 出かけまし... 続きをみる