基本、土曜日と日曜日は仕事は休みです。 土曜日、夫は仕事なのでひとりで気楽に過ごせますが、買い物に行ったりとか、午後は趣味の稽古に行くので、まあまあ忙しいのです。 日曜は夫も休みです。 用がない限りは一歩も外に出ません。二人して家籠り。 三食は一緒に摂りますが、それ以外の日中の時間、テレビ好きな夫... 続きをみる
宮崎県のブログ記事
宮崎県(ムラゴンブログ全体)-
-
先日、NHK・BSでイースター島(チリ沖の島)のモアイ像のことを放送していました。 三年前に放送され、先日は再放送のようでした。 とても気になります、大昔につくられた巨大な建造物。 マチュピチュ、ナスカの地上絵、エジプトのピラミット、日本の古墳など。 誰が、いつ、なんのためにつくったのかと思いを馳... 続きをみる
-
海外に住んでいる方のブログをよく拝見していますが、 アメリカ在住のブロガーさん、 先日は、チップのことについて触れていらっしゃいました。 チップ文化のある国にお住いの方、大変だなあと思います。 みなさんは、当然のこととして受け止めていらっしゃると思います。 その地で暮らしていく以上は、郷に入っては... 続きをみる
-
以前、ブロガーさんが「癒しの食べ物」についての記事を書かれていました。 ブロガーさんは、炊き立てのご飯にキムチや納豆をおかずに食べるのが、自分にとっての癒しの食べ物だと仰っていました。 私にとってはなんだろう?とずっと思っていたのですが、 思い当たったのが「魚肉ソーセージ」です。 今でも時々、ひと... 続きをみる
-
-
谷村新司さんの突然の訃報。 とても驚きました。 あの歌声はもう聞けないと思うと、寂しい気持ちでいっぱいになります。 実は、大昔、一度、谷村新司さんにお会いしたことがあります。 40年以上前、私は19歳か20歳。 当時は学生で、レストランでアルバイトをしていました。 宮崎市民会館近くのちょっとおしゃ... 続きをみる