今が一番幸せと言えるかもしないけど…
職場で、あっちからもこっちからも聞こえてくる言葉は、
膝が痛い、腰が痛い、肩が痛い、目が見辛いなどなど。
年配者が多い会社なので、当然と言えば当然なことなのですが。
幸い私は、痛いところはどこもなくて、
動けるし、少しなら走れるし、本当にありがたいと思っています。
痛い痛いと言っている人たち、
聞けば、休みのたびに整体やマッサージに行くとのこと。
保険が効かないものもあり、保険外だと1回の施術が5000円くらいとか。
年を重ねると、
体のメンテナンスという新たなルーティンが加わってくるものなんですね。
春の日差しに誘われれて、虫も遊びに来ていました!
話は変わりますが、
私が定年になった年に末っ子が社会人になり、巣立っていきました。
私は教育費担当大臣!だったので(夫は住宅ローン担当)
いただいたお給料は、
右から左へ授業料ストック口座への悲しい移動を繰り返すのでしたw
そうしてようやく60歳で、この役目から無罪放免となったのです\^^/
やっと、自分の欲しい物が迷わず買えるようになりました!
好きなアーティストのコンサートにも躊躇せずに行けるようになりました!
今のところは体も動くし、好きなことも自由にできて、
もしかしたら、
今が一番幸せな時かもしれないと思う時があります。
でも、この満たされた時間もあっという間に通り過ぎていくのかもしれません。
老いは、誰にも等しく訪れます。
いつかは、いろんな不具合と向き合っていかなければならないのでしょうね。
ところで、就寝前に3分間ストレッチを長年続けていますが、
今までは楽々できた前屈が、最近ちょっときついのです。
楽々だったのが、あれれ?と言う感じ^^;
ここ2週間くらいの「かすかな変化」(゚д゚)!
老いとは、こうして音もなく忍び寄って来るものなのでしょうか^^;;

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。