気が重い12月を楽に過ごすために
間もなく12月がやってきます。
いつもこの時期になると悩まされるのは、
お歳暮選びと年賀状作成です。
お歳暮を贈るのは6軒。
年賀状は50枚くらい書いています。
このふたつの難題に取り掛かるのが面倒で面倒で。
いつも始動するのを先延ばしにするため、
期限ぎりぎりになってしまい、
毎年のように慌てることに。
タイムリミットが迫ってきてようやく重い腰を上げますが、
しかし、この期に及んで
センスの良い喜ばれるお歳暮を贈りたいとか
年賀状は、ありきたりではつまらないとか
どうでも良い欲が出てくるのです。
着手したらしたで、
また、別の悩みが出てくるという具合です💦💦
そこで、
鬼門の12月を楽に過ごすためにはどうすればよいか?
を考えました。
答えは
・早めに準備する
・考えすぎない
ふたつだけ!!
わかり切ったこと、はい^^;
実行できたら、快適な12月になると思います!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。