いつもこの時期になると思うこと
11月になりました。
残すところ今年もあと、2ケ月。
毎年この時期になると必ず思う事があります。
それは、
今年こそは、センスの良い年賀状を作ろう!ということ
いつも今年こそは!と決意するのです。
でも、そうは言いつつも
まいどの年末の忙しさに追われて、
結局は、
12月を二十日も過ぎたころに焦りまくって
急ごしらえの年賀状を
元旦配達に間に合うぎりぎりの日に投函することに💦
去年は、印刷する時間もなく
メルカリで買った手作りの「消しゴムスタンプ」を使ってみることに。
ちょっとまた、やってみました⤵
今年は手づくりっぽく仕上げるぞ~と意気込む私。
でも、これだけでは寂しい。
華やかをUPしようと欲を出し、
既成のスタンプでペタペタとデコレーション。
その結果、
幼稚でダサい年賀状に💦
❀
ところで、
数年前は、富士山の写真を年賀状にしたのです!
自宅からちょっと行ったところに
富士山が見える稀少なスポットがありまして。
初冬の朝、自転車を走らせました。
富士山の稜線がくっきり見え、
そして写真の下の方には
上りと下りの電車が2両写るという構図。
やっとセンスの良い年賀状が作れた~
例年にはない、会心の作だと悦に入る私。
が、それを受け取った娘、
一言
「シュールだね」
「シュール」って誉め言葉?
それとも残念ってこと?
シュールの使い方がわからない私 (´;ω;`)
その疑問は、今も解消しないまま
ずっと心の片隅に居座っています^^;

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。