kumi's note

60代フルタイム操業  暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

そんなに便利にならなくても…と思います



私には子どもが三人います。
学業を終えたり、または結婚をして、みな巣立っていきました。


それぞれの家には今、「アレクサ」が住んでいます。


子どもの家に行くと
「アレクサ〇〇の音楽かけて」
「アレクサ〇〇教えて」
「アレクサこの曲はなに?」
などと気軽にフレンドリーに問いかけをしています。


このような場面に慣れない私はとても違和感を感じてしまいます。


そして、心の中でつぶやいています。
自分でやれば~
自分で考えれば~
自分で調べれば~



    ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 



ところで昨日、日テレの「真相報道バンキシャ!」を視聴しました。


Chat(チャット)GPTついて報道していました。
これは高度なAI技術を備えていて、何か質問すると、わずか1秒で
自然な回答を導き出してくれるというチャットサービス。


読書感想文や就活のエントリーシートも作ってくれるとのことです。


教育の現場では今後、取り扱いについて
ガイドラインを検討していくようです。


番組の中で、
高度知能AIに司会者の桝さんのこと(どんな人なのか)を聞いていました。
その回答は…
お笑い芸人、司会者…と的確ではないものでした。


完璧ではないところに、心からの安堵感を覚えました


ともあれ、世の中、便利になりすぎていますよー
そこまで、便利にならなくてもと思ってしまいます。


「人間は考える葦(あし)である」
と歴史上の偉人も言っています。
  
   ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡


「アレクサ」の話に戻ります。
アレクサって言い辛くないですか?
もし、我が家にアレクサがやってきたら(そんなことは先ずありませんが)


先ず「アレクサ!」の声かけで噛みそうだし、
言えたとしても、
質問がぎこちなくて、伝わらなくて
きちんと答えてくれないかも?


超、頭の良いAI様を前に緊張してしまいそうです(>_<)