クールダウンしないと眠れない
昨日は朝から雨でした。
出かける用は何もなく、絶好の読書日和☂
1ヶ月くらい前に息子が、
読んで面白かったからと届けてくれた本があり、
それを読むことにしました。
『プラスティック』井上夢人著
2024年、本屋大賞をとった本でした。
登場人物の告白文で綴っていくというスタイルの小説。
正直、頭、混乱しまくりました。
途中で中断したくなるも、週またぎは避けたいと思い(混乱を翌週に引きずりたくない)
今日中に蹴りを付ける!としがみつきました。
5時間くらいかけて、ようやく読み終えることができました。
展開が読めない小説でした。
どう着地するのか?
どんでん返しがあるのか?
期待を込めて読み進めました。
結果は、、、お~、そうなんだ~、という感想。
なかなかでした!
でも、疲れました~^^;
頭を使い過ぎたので、
大河ドラマ「光る君へ」で脳を休めることに!
クールダウンしないと眠れなくなりそうでした。
昨日は、恋物語が溢れていました。
逡巡を経てまひろは、宣孝との結婚を決意。
年の差あり過ぎ~と不満を言っても史実だから仕方ないこと。
また、お付きの乙丸も妻をめとり、
それに、まひろが越前から帰ってきたら、
いとにも福丸という「いい人」ができていて。
こっちも年の差あり。
なんでもしてくれる良い人と、いとは福丸を絶賛しますが
なんか、裏がありそう…
次回が楽しみです。
ゆったりとした貴族の世界にタイムスリップできて、
疲れた頭が休まりました~

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。