90歳でやる気スイッチが入った
支援している90歳の女性がいます。
外出機会が少ないので、デイサービスに行きましょうと2年がかりで説得していましたが、
なかなか首を縦に振りません。
でも、その頑とした気持ちが揺れる時もあるのか、反発心が薄れる瞬間があります。
その千載一遇のチャンスを見逃さず、猛プッシュです。
何とか見学をセッティング。
しかし、実際見に行くと「私には合わないわ」と一刀両断🤣
これが2回続きました。
本人は「合わない」の一言で片付けますが、
本意はどこに???
推測すると
おそらく、皆さんが和気あいあいと過ごしている様子を目の当たりにして
自分はここには溶け込めないと思ったのでは…
この方、キャリアウーマンの走り、70歳まで仕事をされました。
自信も自負も人一倍持ち合わせている。
人と密に関わるのはあまりお好きでないよう。
その気持ち、よーくわかります。
私もどちらかと言えば、そっちの分類に入りますから。
日がな一日、おしゃべりをして過ごしたくはない。
☆ ☆ ☆
そして、最近ようやく、念願のデイサービスデビューを果たすことができました。
さしずめ軽いジムのような運動系のデイサービス。
男性の利用者も結構来ていて、あっさりした人間関係。
それでも、軽い会話は交わすようで、それがとても心地良いよう。
本人は楽しいとか一切言いませんけどね。
でも休まず通っています。
感想をお聞きすると、
「やるからには真剣にやらいないとね」
さすが、志し高し!
90歳にしてやる気スイッチがONに!
ちなみに、運動することで何歳からでも筋肉は付くそうですよ^^/

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。