夏の挨拶は、お味噌汁飲んでますか?熱中症対策
仕事で関りのある訪問看護ステーションの看護師さんが言っていました。
「味噌汁は熱中症予防になる」と。
理由は、味噌汁からは水分と塩分がいっぺんに摂れるから
それに野菜や豆腐などをあわせることで、
栄養素も効率的に摂ることができるからだと。
なのでこの看護師さん、
この時期になると利用者さんのお宅に伺った時は、
「お味噌汁飲んでますか?」と真っ先に聞くそうです。
物忘れが出てきているような人には
ちょっと冷蔵庫、見せくださいねと、
味噌を探すのだそう。
体調確認に加えて「味噌探し」が夏場の欠かせない仕事とかw
インスタントのお味噌汁でもOKとのことです。
暑い時期にはお勧めの食べ物(飲み物?)だそうです!
梅雨明けとともにこの猛暑。
高齢者にとっては最大の敵です。
高齢になると暑いという感覚、喉が渇いている感覚が希薄になる方もいます。
私も看護師さんに習って、知った顔して注意喚起したいと思います。
味噌汁が、熱中症の救世主となるかもしれません。
当の私、最近、味噌汁を作っていません。
猛暑日の夕食作り、
火を使うお料理は、主菜だけで終わらせたい。
人には勧めて、自分はそれ~?
インスタントにします^^;
ゴーヤとトウモロコシを買いました。
暑さでヘロヘロになった体が元気になりそうな、色と艶✨
ゴーヤチャンプルー、作りました!!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。