K's diary

60代フルタイム操業  暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

仕事の辞め時いろいろ


仕事を辞める時って、どんな時?と考えてみました。
「自分自分がそろそろ幕引きだなあと思う時」という意味です。


やっぱり一番はこれ、体力の限界を感じた時!


「体力の限界です!」
千代の富士のように歯を食いしばって言う日がくるかもしれません。


あるいは、ミスを多発して仕事関係の人や会社に迷惑をかけるようになった時。
これはある意味、わかりやすい辞め時。


ところで先日、同業の知り合いの人に会った時のこと、
Aさんは70代半ばの女性。
話し出した話の内容にドン引きしました。


Aさんが仕事でお宅を訪問している時
おならが、ぷっ、ぷっと、何回も出たのだそう。
なんと続けて5回くらい(゚д゚)!
恥ずかしくて恥ずかしくて、大笑いしちゃったと言い、
大笑いしながら私に報告するのでした^^;


生理現象だから仕方がないと言えば仕方ない。
ただ、1回ならご愛嬌となるかもしれないけど
何回もとなると、もうこれは老化を示すシグナル。
括約筋とやらが活躍してくれていない。


大らかなAさん、笑い飛ばしていましたが
私がもし、そうなったとしたら、
人と関わる仕事ゆえ……


仕事に見切りをつける要因にもなりえるかも?と思うのでした