顔のことで
人の顔って年齢を重ねる毎に変わっていくもの。
誰しも老いて行くものなので、衰えていくのは当然の理、自然の理。
でも、年を取って良い表情になる方はいます。
仕事柄、良いお顔をしているなあと心から思う高齢の方々にお会いすることはよくあります。
その方々はみな、前向きな思考の持ち主。
なので話をしていてもとても楽しいのです。
片や口を開けば、愚痴、不満しか出て来ない方はとげとげしい表情に見えます。
相対する場面では私、聞き役専門、相槌専門になります。
また、年を取られた俳優さんをテレビで拝見すると
良い顔になった、あるいはそうでもない、と思うことがよくあります。
暮らし方や考え方が顔に出るのでしょうね。
私も気を付けようと思います。
ところで自民党の総裁選の結果に正直驚きました。
絶対ないと思っていたので。
先日、石破さんはご自身で言われていました、自分の顔のこと。
人から顔が怖いと言われることを自虐っぽく。苦笑いしながら。
自分の欠点を笑いに変えること、ちょこっとチャーミングに見えました。
でも好感度を上げるための戦略かもしれません(なんでも疑ってかかる)
これからは、
国民のことだけを考えて舵取りをお願いしたいです。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。