忙しいのが嬉しい!?
利用者さんのお宅を訪問したら、
ご自宅の壁にかけられたカレンダーにはびっしりと予定が書き込まれていました。
月水金はデイサービス。
各科の病院受診が月3回程度。
それから整骨院に行く日。その他、家族との外出予定なども書いてあります。
私が伺った日には、私の名前と訪問時間が(ウレシイ♥)
とにかくカレンダーのマス目は、予定で埋め尽くされているのです。
リーチどころか、ビンゴがすでに完成している(笑)
高齢の方のお宅のカレンダーはだいたいは、ひときわ大きくて、
文字も視力測定図の一番上の文字と同じくらいの大きさ。
カレンダーの下方には、〇〇工務店と書いてあったりしますw
飾り気のない無味乾燥なものが多いのですが、
でもそこは生命力で溢れています。
「忙しいですね」と言うと「そうなのよ」と嬉しそうです。
そうなんです、
「忙しい」と「元気」は同義語なのです。
フレンチトーストが食べたくなり、二日続けてつくりました♪
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。