K's diary

60代フルタイム操業  暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

物欲は生きる力?

近所の方から地区会館でバザーをやっていることを聞いたので、行ってきました。


行くと、そこは黒山の人だかり。
大半が高齢の女性でした。


バーゲンセールのように殺気立っていました。


持ちきれないくらい衣料品を抱えている人、食器を大量に買っている人もいました。


それが本当に必要な物かは私の知る所ではありません。


物が欲しいと言う気持ちは、いくつになっても衰えるものではないのでしょう。


品物を物色する方々は、スーパーで野菜を選ぶ時よりはるかに輝いていたと思います。
生命力そのもの!


私も買いました。断捨離中のため、吟味して。


一輪挿し、茶こし付きマグカップ、ペアグラス


素敵な物が手に入り浮き立ちました。


買おうかと迷った4枚セットのケーキ皿があったのですが、行きつ戻りつした末に見送りました。
今となっては買うべきだったと後悔が渦を巻いています。


物欲は永遠に不滅だと思いましたw