K's diary

60代フルタイム操業  暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

ドーナッツの話

ドーナッツは好きな食べ物ではありますが、積極的に食べようとは思いません。
でんぷんと油の塊のような気がして。
食べたいけど、食べることを躊躇してしまう食べ物でもあります。


でも、無性に食べたくなる時があります。
それも餡子が入った「あんドーナツ」
袋の裏に書いてあるカロリーや炭水化物量を見ると、一度棚に戻しそうになりますが、誘惑には勝てずに買ってしまいます。
たまにはいいよね、と誰に言い訳するでもなく。


職場の人、甘いものが大好きで、ドーナッツの大袋を買い込んでいました。


私も、チョコレートやクッキーなどはおやつ用に持参します。
御三時にこれを食べようと思うと、忙しさの中にもささやかな楽しみが生まれるのです。


ドーナツは5個入りが2袋入っていて計10個。
1個の大きさもそこそこあります。


これを、何日かけて食べるのかな?と気になります(余計なお世話w)
1日1個であれば、カロリーの摂り過ぎとか健康面の心配もないでしょう。


仕事机の近くに置いています。
いつでも視野に入ってくることでしょう。


それを眺めながら
自制心と計画力が問われる食べ物だと思ったのでした。



ある日のおやつ。幸せな時間です✨