K's diary

60代フルタイム操業  暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

そうなんですね~と言うのが一番

職場でのこと。


仕事上のある事柄のことで、上司の見解と私の認識に相違が出ました。


私が「〇〇だと思ってました」と言ったら、
上司はそうではない、〇〇だと自信たっぷりに言い切るのです。


そのことに関しては私、自信があったのですが、言い張るのも面倒になって来て、「そうなんですね~」とかわしておきました。


とはいえ、もやもやは払拭できず、こっそり資料を開いて確認しました。
やっぱり私の方が正解でした\^^/


でも、そこでわざわざ訂正することもないし、たいして大きな問題でもないので、そのうち何かのきっかけで判明することになると思います。


その時が来たら上司は「クミティさんの言うことが正しかったね」と言うかもしれません。


ところが以前、私がある情報を提供したら、だいぶ時間が経ってから、そのことを私に教えるように言うのです(''_'')


さも自分が収集してきた情報というように。
でも悪気は全くないのです。
私から聞いたことを忘れてしまっているだけ。


それ、私が言ったことですけどと思いつつも、初めて聞きますの体で「そうなんですね~」と相槌を打ちましたw


「そうなんですね~」は波風を立てない素敵な言葉(笑)



昨日はおでんをつくりました。朝、仕込んでいったので味が染み込んだ美味しいおでんになりました✨