K's diary

60代フルタイム操業  暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

ふりかえって、そして来年へ

今日は、今年最後の日。
この一年を振り返ると、仕事をしてブログを書く、それを繰り返していたような気がします。
充実した一年でした。



先日、出かけた時に屋外のテラスでちょっと休憩しました。
テーブルの上で存在感を出しているのは、横幅が15㎝以上はある巨大パルミエ。
手の中に納まりません。
孫の顔の大きさと同じくらいじゃない?と思いました。


バターたっぷりの味わいでとても美味しかったのですが、完食はできませんでした、と言うか、しませんでした。
カロリーが怖いので。


栄養のコントロールはこの年になると、この上もなく大事な事。
時には「祭りだ~」と無礼講の日もありますが、日常生活においては結構、気にかけています。


仕事においても家事においても何事もコントロールは大事だと思うので
これからも自分の体と相談して、良い塩梅でやって行きたいと思っています。


ところで、年明けからスポーツを再開することにしました。
40代のころから武道を続けていたのです。
こう見えても私、武道、やってたんですよ~笑笑


コロナ禍により5年間の空白期間ができてしまいましたが、
年齢を理由に思いを断つこともできず、ずっとくすぶっていたのです
そんな中、思いもかけず自宅から比較的近い場所に稽古場を見つけることができました。


でも、喜び勇んで後先考えないで突っ込んでいったら大事故になります(笑)
仕事にも影響が出てしまいます。
楽しめることが一番なので、自分自身と相談しながら向き合っていきたいと思います。


今年は、ほとんどお休みすることなくブログを書いてきました。
書くことが楽しくて、毎朝のルーティンとなっていました。


今後も「書く楽しみ」は持ち続けたいと思っています。


私の拙いブログにお越しくださる皆さま、本当にありがとうございます。
読んでくださる方がいらっしゃることが喜びであり、書く上でも大きな活力になっています。


来年もどうぞよろしくお願いいたします✨\^^/