K's diary

60代フルタイム操業  暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

分かっていてもできないこと

職場でのこと。


Aさんが自分のことを
「頭が働かない」と嘆いていました。


誰に言うという訳でもなく、心のイライラを吐露するようなつぶやき。


続けて
「片づけができない人は、頭の整理もできないのよ」
と自分自身を貶めるような言い方をしていました。


確かにAさんの机の上は、物が溢れ、積まれた紙は地層を作っています。
物がないとなると、発掘作業が始まります。
その作業に要する時間も馬鹿になりません。


嘆き節のAさんですが、でも自己解析はできているんですよね。


「片付かないから頭が整理できない」は
すなわち、片付けができれば改善できる可能性があるということ。
自分で分かっているんです。


分かっていてもできないこと、
私も山ほどあります。


分かっているんです。
でもできない。


手をこまねいたまま、
時間だけは流れて行きます。



行きたかったカフェに立ち寄りました。最近、ひとりでも行けるようなりました😄