K's diary

60代 暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

月を見て想う 実際は細いんです!

これは昨日(12/4)の17時くらいの南の空。
月と星が良い感じの位置で輝いていました。


写真の月は、バナナかクロワッサンみたいな形に見えますが
実際はもっとほそーい、毛筆で一書きしたようなシュッとした三日月です。


カメラの関係で、ややふっくら気味の月に写っています。


「実際見ると、細いんだね~」
思わず言いたくなる
芸能人を生で見たような姿だと思っていただければ(笑)


月の上にある大きな星は金星ではないかとのこと(ネット検索の結果)


月と金星の共演です


この年齢になると
太陽よりも月に
朝日よりも夕日に惹かれます。


月を見ると心が穏やかになり、癒されます。
そして、いろんな想いがあふれ出てきます。


古人が月を眺めて多くの歌を詠んだように。


ここで私の歌を!と言いたいところ


寝ながら考えましたが、「三日月や…」で止まってしまいました^^;