年齢よりも仕事ができるかということ
LAに20年くらい住んでいる友人のKさんは、今、70歳手前。
子どもを通して知り合ったママ友で、長いお付き合いです。
会うのは2~3年に1回程度。
時々メールをしては近況を伝えあっています。
Kさんは今も現役で働いていますが、
いつまで働くかは判らないそうです。
雇ってもらえる間は、仕事をしたいと言っていました。
今の仕事、定年というくくりはないそう。
前回会った時、Kさんの言う言葉にびっくり仰天。
「ボスは私の年、知らないんじゃないかな?」
こっちでは考えられない事。
全て年齢を基準にして、もの事が動く社会ですから。
Kさん曰く、
やめてくれって言われないから、まだ大丈夫だと思うと。
でも、ミスが出てきたら、そっと肩を叩かれるのだそう(笑)
年齢ではなくて、能力が大事、
要は仕事ができれば良いということですね。
いつまで働くかは悩ましい問題ですが、
いつまでできる(頭が回る)かは、さらに上いく問題。
花屋さんの店先で✨

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。