更新手続きに慌てる
私の仕事は資格職で、
仕事を続けるためには、5年毎に更新手続きをして研修を受けなければなりません。
現在の有効期間満了日はまだもう少し先なので余裕がありますが、前回の申請が期限ぎりぎりになってしまいかなり肝を冷やしたので、今回は早めに取り掛かろうと思っていました。
うっかり怠ると失職となります。
死活問題です。
申請に際しては、研修の種類を指定しなければならないのですが、
ネットで情報を収集するもコースがいろいろあり、説明を読んでも分かりにくいのです。
聞いた方が早いと思い、事務局に電話しました。
「私は、どの研修を受ければ良いのでしょうか?」
調べてくれました。
帰宅後にいざ、申請フォームに入力しようと思ったら、前回受けた研修の情報も記入する必要がありました。
4年前のことです。
修了証書をいただいていると思うので、それを見ればわかると思います。
職場に置いてあると思うのですが確証がありません。
もし、探してもない場合は改めて問い合わせをしなければなりません。
「私は、いつ、研修を終了しましたか?」
「私は、修了証書をいただいていますか?」
「私は、どこで研修を受けましたか?」
質問だけピックアップしたら、やばい人に見えますw
親戚が新米を送ってくれました。5キロ×2袋、何よりもありがたい(涙)
お礼の電話をして、こっちはお米が高いと言ったら、いるならいつでも言ってこいと言われました(涙)

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。