晴れて年金受給、喜んでいたら
8月で晴れて年金受給者になりました。
いよいよ年金が貰えると喜んでいたら、間髪入れず介護保険料の納入通知書が届きました。
8月~来年3月までの8か月分。
お役所の仕事、
取ることに関しては、賞賛すべき速さです
私にとっては結構な金額です。
分割払いもできますが、毎月、支払うのは面倒だし、支払いを忘れてしまいそう。
どのみち支払うものなので、今日、一括で入金します。
折しも私、介護保険サービスに係る仕事をしているのですが、
介護保険の申請をした時の結果の出る遅さといったら、
もう勘弁して!というくらい。
平均で1ヶ月半くらいでしょうか。
特に新規申請や見直しの申請は、
今すぐサービスを必要とする方が申請するわけで、
一刻も早く結果を出してほしい状況なのです。
結果が出ないうちから、めちゃくちゃサービスは使えまえせん。
もしかすると予想より低い介護度が出る可能性もあるので。
限度額を超えると、超えた分は全て自費になるという世にも怖い現実が待っています。
困っている人にはスピーディーに手を差し伸べてほしいな。
取る方はゆっくりで大丈夫、忘れても大丈夫

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。