K's diary

60代 暮らし中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪

普通のをください

入れたてのコーヒーが好きなので、仕事の途中などにコンビニでよく買っています。
最近は、喫茶店(カフェと言うべき?)にも行くことがあります。


注文するとき私、いつも「普通のをください」って言ってしまうのです。
そうすると「レギュラーですね」とか「Mサイズですね」という言葉が返ってきます。


ある日のこと、コンビニに行き、決まったセリフを言いました。


ところが店員さんが外国の方で「普通」の意味が分からなかったのです。
すぐに気が付き「レギュラー」と言えばいいものをその言葉が出て来なくて、
「100円の方ね」と。
通じました。



昨日はディナーショーがあり、ひとりで茨城県つくば市に行ってきました。
お目当ては林部智史さんです✨


開演までかなり時間があったので、駅前にある「サザコーヒー店」に足を運びました。
老舗みたいです。素敵な空間でした。


いつものように「コーヒーを、ホットで、サイズは普通で」と伝えました。


つくば駅は秋葉原から「つくばエキスプレス」でひとっ飛び、45分で着きます。
通過する埼玉県は車窓から眺めました。


あっという間に着きましたが、私にとっては小旅行。
外出機会の少ない私、ドキドキが止まりません。
さらにこれから繰り広げられる心ときめくショータイム✨


普通でないコーヒータイムを過ごしました。