時間があると書けない
いつもブログを書くのは朝の出勤前。
慌てて書いています。
やっつけ仕事です。
打って変わって土日は時間が十分にあります。
良く考えて丁寧に書くことができるはずなのですが、
何を書けばいいのか、ネタが一個も出てきません。
体も頭も休息モードに切り替わっているようです。
制限時間を設けられた方が頭が回るタイプなのかもしれません。
追い詰められると、
思わぬ良いフレーズが出てきたりして(自己満足)
また、良い記事が書けたと思う(またまた自己満足)のは、
切羽詰まって書いている時なのです。
まるで締め切りに追われる作家ではありませんか!
今朝はブログのテーマが出て来ないので
他のブロガーさんのブログを訪問させていただきました。
いつも思うのですが、
私より年上の70代のブロガーさんは、
本当にいい味を出しているなあと思います。
思いがしみじみと伝わってくるのです。
そして思わず笑ってしまう可愛らしさもくみ取れます。
何気ない文章から。
年齢を重ねると滲み出てくるものかもしれません。
私も味わいのある文章を書けるようになりたいです。
まとまりのない記事となりました。
なんせ土曜日なんで。
さて、洗濯を干したら、
明日のブログを考えます。
時間があるので、朝食らしい物を作りました。
あんバタートースト✨ バターが多すぎて、食べる時に少し減らしました。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。