なんか出来そうな気がする
野球が好きで、テレビ観戦していますが、
試合開始の前には、よく始球式という名のセレモニーが行われます。
だれかれがマウンドに立ち、キャッチャーに向けて投げる、あれ。
登場するのは、有名人だったり、アイドルだったり、時の人だったり。
男性の場合は、無事にキャッチャーに届くことが多いのですが、
女性のほとんどは、ふわんとボールが弧を描き、
キャッチャーの手前でバウンドして…ストレートには届きません。
それを見ていて、私ならできるんじゃない?と思うのです。
バシッとはいかなくても、
キャッチャーミットに納めることはできるような気がするのです。
夫に言うと、なかなかできるもんじゃないと。
ピッチャーからキャッチャーまでの距離は、18.44m。
届かい距離ではなさそうではありませんか!
すぐにでも、キャッチボールがしたくなる私!
あと、野球でできそうなこと、もうひとつ。
私が3塁走者で、打者がフェンスぎりぎりの特大の外野フライを打ったとしたら、
タッチアップ、できるよね!
夫、絶対できないと言います、言い切ります。
〇〇(次女の名前)なら、ギリギリできるかも?と。次女はスポ女。
人がおおよそ考えないことを、空想する癖があります。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
できるかもしれないと思うこと、日常でもいろいろありますよ。
例えば、走るのを地道に続けていたら、ハーフマラソン走れるかも?とか
もう無理、無理と言いながらも、この仕事、80歳まで続けられるかも?とか
「80歳でもこんなに体が動くんですよ!」とセサミンのコマーシャルに出るとか
実現不可能でも、夢のような話でも
なんか出来そうな気がすると
ワクワクするんです!
セリアで買った、プロテインのストックボトルとシェイクボトル!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。